July 23, 2025
はい!はじぇまして!わたしはろっかげつーかんにほんごをべんきょうします。そして、わたしのにほんごがいいかどうかしりたいです。じぶんをしょうかいします。わたしのなまえはエライジャです。みなさん、おなまえわなんですか?ろっかげつバレーボールをします。すしとタピオカがすきです。バスケットボールがすきじゃないからむざかしい。フィリピんからきましたにすんでいましたいまわニュージーランドにすんでいます。
sorry if my japanese is a bit goofy lol. Im excited to hear back from yous since Japan is so Cute!! anyways here is my translation
Hi! Nice to meet you! I have been studying Japanese for six months. And I want to know if my Japanese is good. Let me introduce myself. My name is Elijah. Everyone, what is your name? I have been playing volleyball for six months. I like sushi and tapioca. I don’t like basketball, so it’s difficult. I came from the Philippines. I used to live in the Philippines. Now, I live in New Zealand.
にほんご。
はい!
はじぇめまして!
わたしはろっかげつーかんにほんごをべんきょうし日本語を勉強して六か月目になります。
元の文章で、「私は六か月間日本語を勉強しています。」としても意味は通じますが、少し不自然に聞こえます。
現在も勉強している場合、「?か月目」とするとわかりやすいと思います。
そして、わたしのにほんご日本語がいいかどうかし知りたいです。
じぶんをしょうかい私のことを紹介します。
他にも「自己紹介します。」とシンプルに書いてもいいと思います。
わたしのなまえ名前はエライジャです。
みなさん、おなまえわのお名前はなんですか?
「わ」と「は」の違いは難しいですよね。
「わ」は言葉の中で使われていますが、「は」は言葉動詞を^つなぐ時に使う感じです。
ろっかげつ六か月間バレーボールをしています。
「します」だと、今はしていないけど、今後するように聞こえます。
今現在しているなら、「しています」と書くといいと思います。
すし寿司とタピオカがす好きです。
バスケットボールがすは好きじゃないからむざかしい難しいです。
「Aが好きです。Bは好きじゃないです」のように、AとBに対して言う事が逆であるなら、「Bは」と書くとより自然に聞こえます。
フィリピんからきましたにす住んでいましたいまわが、今はニュージーランドにす住んでいます。
Feedback
全体的に意味は分かります。
まだ勉強して六か月だという事で、漢字のことはまだ大丈夫だと思います。
漢字は難しいですからね。
それを考えれば、とても日本語が上手だと思います。
この調子で頑張っていきましょう。
にほんご。
はい!
はじぇめまして!
わたしはろっかげつーかんにほんごをべんきょうしています。
そして、わたしのにほんごがいいかどうかしりたいです。
じぶんをしょうかい(or じこしょうかいを)します。
わたしのなまえはエライジャです。
みなさん、おなまえわはなんですか?
ろっかげつバレーボールをしています。
すしとタピオカがすきです。
バスケットボールがすきじゃないからむざかしいはむずかしいのですきじゃないです。
フィリピんからきましたしゅっしんです。フィリピンにすんでいました。いまわはニュージーランドにすんでいます。
Feedback
いらっしゃい、エライジャさん。
わたしはwandererです。
にほんご。 This sentence has been marked as perfect! This sentence has been marked as perfect! |
はい! This sentence has been marked as perfect! This sentence has been marked as perfect! |
はじぇまして! はじ はじ |
わたしはろっかげつーかんにほんごをべんきょうします。 わたしはろっかげつ
元の文章で、「私は六か月間日本語を勉強しています。」としても意味は通じますが、少し不自然に聞こえます。 現在も勉強している場合、「?か月目」とするとわかりやすいと思います。 |
そして、わたしのにほんごがいいかどうかしりたいです。 This sentence has been marked as perfect! そして、わたしの |
じぶんをしょうかいします。 じぶんをしょうかい(or じこしょうかいを)します。
他にも「自己紹介します。」とシンプルに書いてもいいと思います。 |
わたしのなまえはエライジャです。 This sentence has been marked as perfect! わたしの |
みなさん、おなまえわなんですか? みなさん、おなまえ みなさん 「わ」と「は」の違いは難しいですよね。 「わ」は言葉の中で使われていますが、「は」は言葉動詞を^つなぐ時に使う感じです。 |
ろっかげつバレーボールをします。 ろっかげつバレーボールをしています。
「します」だと、今はしていないけど、今後するように聞こえます。 今現在しているなら、「しています」と書くといいと思います。 |
すしとタピオカがすきです。 This sentence has been marked as perfect!
|
バスケットボールがすきじゃないからむざかしい。 バスケットボール バスケットボール 「Aが好きです。Bは好きじゃないです」のように、AとBに対して言う事が逆であるなら、「Bは」と書くとより自然に聞こえます。 |
フィリピんからきましたにすんでいましたいまわニュージーランドにすんでいます。 フィリピん フィリピんから |
You need LangCorrect Premium to access this feature.
Go Premium