Jordan_Said's avatar
Jordan_Said

yesterday

2
「〜にしたら」を使った例文

① 篠田くんは何やら騎士だと思い込んでるが、幼馴染にしたらヤクザの侠客(きょうきゃく)だけに違いない。
②この本に曰く、ヒスパニック文化において、女の外人が礼儀正しくしようとしたら、ヒスパニック系の人にしたら戯れていることに見えることがあると考えられる。(いま、実際にこうだと言っている本を読んでいるのです。)
③坐禅を組むのは容易い。でもね、慣れていない外人にしたらぎこちなさそうかもしれん。
④素人にしたらてっきりうまい小細工に見えるだろうけど、俺は見たことが多くある。
⑤柳生三厳は日本で有名な名士だとは周知の通り。しかし、外国人にすれば、見知らぬ人だろう。


1. Shinoda-kun thinks he’s some kind of chivalrous knight, but to his old friends, he’s just some yakuza hypocrite.
2. According to this book, it is thought that in Hispanic culture, there are times when a foreign woman is trying to be polite but from a Hispanic person’s point of view, it comes off as flirting. (I am actually currently reading a book that says this.)
3. It is easy to sit in the zazen position, but it might seem awkward to a foreigner who isn’t used to it.
4. To a normal person, it probably seems like a clever trick, but I’ve seen it lots of times.
5. Jubei Yagyu is a well-known person in Japan. However, to a foreigner, he might be just an unknown name.

example
Corrections

「〜にしたら」を使った例文

① 篠田くんは何やら騎士だと思い込んでるが、幼馴染にしたらヤクザの侠客(きょうきゃく)だけに違いとしか思えない。

②この本に曰く、ヒスパニック文化において、女の外人(or 外国人の女性)が礼儀正しくしようとしたら、ヒスパニック系の人にしたら戯れていることにふざけているんじゃないかと見えることがあると考えられる。(いま、実際にこうだとそう言っている本を読んでいるのです。)

③坐禅を組むのは容易い。

でもね、慣れていない外人にしたらぎこちなさそう難しいかもしれません。

④素人にしたらてっきりうまい小細工に見えるだろうけど、俺は何度も見たことが多くある。

⑤柳生三厳は十兵衛が日本で有名な名士だということは周知の通り

しかし、外国人にすれば、見知らぬ人だろう。

Jordan_Said's avatar
Jordan_Said

yesterday

2

Thank you! Point of view is a challenge for me in Japanese and this will help!

「〜にしたら」を使った例文


This sentence has been marked as perfect!

① 篠田くんは何やら騎士だと思い込んでるが、幼馴染にしたらヤクザの侠客(きょうきゃく)だけに違いない。


① 篠田くんは何やら騎士だと思い込んでるが、幼馴染にしたらヤクザの侠客(きょうきゃく)だけに違いとしか思えない。

②この本に曰く、ヒスパニック文化において、女の外人が礼儀正しくしようとしたら、ヒスパニック系の人にしたら戯れていることに見えることがあると考えられる。(いま、実際にこうだと言っている本を読んでいるのです。)


②この本に曰く、ヒスパニック文化において、女の外人(or 外国人の女性)が礼儀正しくしようとしたら、ヒスパニック系の人にしたら戯れていることにふざけているんじゃないかと見えることがあると考えられる。(いま、実際にこうだとそう言っている本を読んでいるのです。)

③坐禅を組むのは容易い。


This sentence has been marked as perfect!

でもね、慣れていない外人にしたらぎこちなさそうかもしれん。


でもね、慣れていない外人にしたらぎこちなさそう難しいかもしれません。

⑤柳生三厳は日本で有名な名士だとは周知の通り。


⑤柳生三厳は十兵衛が日本で有名な名士だということは周知の通り

しかし、外国人にすれば、見知らぬ人だろう。


This sentence has been marked as perfect!

④素人にしたらてっきりうまい小細工に見えるだろうけど、俺は見たことが多くある。


④素人にしたらてっきりうまい小細工に見えるだろうけど、俺は何度も見たことが多くある。

④素人にしたらうまい小細工に見えるだろうけど、俺は見たことが多くある。


You need LangCorrect Premium to access this feature.

Go Premium