Nov. 1, 2024
        私の日本語はとても悪いです。高校から、あまり勉強しませんでした。私の専攻は勉強がありません。それでは勉強を分かりません。読むはいい練習です。しかし、語彙が覚えておきません。それでは読みません。それでは語彙が覚えておきません‥フラッシュカードは助けりません。
もっと良くなりたい。そかし、ぐるぐる回っています。そして私はまだ悪いです。
      
My Japanese is really bad. Since high school, I never really studied. My current major doesn't have anything to study either. So, I don't know how to study. Reading is good for studying, but I don't really remember vocabulary. So I can't read. So I can't remember vocabulary... Flashcards don't work either.
I want to get better, but I'm just going around in circles. And I'm still bad.
とても悪い
私の日本語はとても悪いです。
高校から、あまり勉強しませんでした。
      
        それでは勉強をの仕方が分かりません。読むのはいい練習です。しかし、語彙がを覚えておきられません。
      
    
      
        それでは読みめません。
      
    
      
        それでは語彙が覚えておきられません‥フラッシュカードは助けり役に立ちません。
      
    
      
        もっと良くなり上達したい。そかし、同じところをぐるぐる回っていまる感じです。
      
    
      
        そして私はまだ悪い上達が必要です。
      
    
とても悪い
      
        私の日本語はとても悪い下手です。
      
    
高校を卒業してから、あまり勉強しませんでした。
私の専攻は勉強がありません。
      
        それでは勉強をどうやって勉強をしたらいいのか分かりません。読むのはいい練習でになります。しかし、語彙が覚えておき単語を覚えられません。
      
    
      
        それでは読みなので読めません。
      
    
「読むのはいい練習になります。しかし、単語を覚えられないので読めません。」
上の文章でも良いと思います。
      
        でも、それでは単語彙が覚えておきられません‥。フラッシュカードは助けりませんも役に立たない。
      
    
      
        もっと良上手くなりたい。そかし、ぐるぐる回っています。
      
    
      
        そして私はまだ悪い下手です。
      
    
Feedback
自分のレベルに合った教材を使うと単語が覚えやすいですよ!一緒に頑張りましょう!!
      
        とても悪い 下手です)
      
    
~が下手(へた)です:not  good at ~
~が上手(じょうず)です:good at~
      
        私の日本語はとても悪い下手です。
      
    
      
        高校から以来、あまり勉強しませんでした。
      
    
~以来(いらい);since~
      
        私の専攻は勉強がありでも勉強していません。
      
    
      
        それでは勉強をだから勉強の仕方が分かりません。読むのはいい練習です。しかし(or  でも)、語彙がを覚えておきいません。
      
    
how to study: どのように勉強するか(勉強の仕方)   仕方(しかた)
単語(たんご)
      
        それでは読みだから読めません。
      
    
読めません:cannot read
      
        それでは語彙がを覚えておきられません‥フラッシュカードはも助けになりません(or  役に立ちません)。
      
    
覚えられません:cannot remember
      
        もっと良くなりたい。そしかし、ぐるぐる回っ(or でも)、堂々巡りをしています。
      
    
go around in circles〔円形にグルグルと回るように〕堂々巡り(どうどうめぐり)をする、空回りする、いくらやっても進まない
      
        そして私はまだ悪い下手です。
      
    
Do you have any textbooks? How did you study Japanese before?
| 
           とても悪い とても ~が下手(へた)です:not good at ~ ~が上手(じょうず)です:good at~ This sentence has been marked as perfect! This sentence has been marked as perfect!  | 
      
| 
           それでは勉強を分かりません。読むはいい練習です。しかし、語彙が覚えておきません。 
 how to study: どのように勉強するか(勉強の仕方) 仕方(しかた) 単語(たんご) 
 それでは勉強  | 
      
| 
           それでは読みません。 
 読めません:cannot read 
 「読むのはいい練習になります。しかし、単語を覚えられないので読めません。」 上の文章でも良いと思います。 それでは読  | 
      
| 
           それでは語彙が覚えておきません‥フラッシュカードは助けりません。 
 覚えられません:cannot remember でも、それでは単語 それでは語彙が覚え  | 
      
| 
           もっと良くなりたい。そかし、ぐるぐる回っています。 もっと良くなりたい。 go around in circles〔円形にグルグルと回るように〕堂々巡り(どうどうめぐり)をする、空回りする、いくらやっても進まない もっと もっと  | 
      
| 
           そして私はまだ悪いです。 そして私はまだ Do you have any textbooks? How did you study Japanese before? 
 そして私はまだ  | 
      
| 
           私の日本語はとても悪いです。 私の日本語はとても 私の日本語はとても This sentence has been marked as perfect!  | 
      
| 
           高校から、あまり勉強しませんでした。 高校 ~以来(いらい);since~ 高校を卒業してから、あまり勉強しませんでした。 This sentence has been marked as perfect!  | 
      
| 
           私の専攻は勉強がありません。 私の専攻 This sentence has been marked as perfect!  | 
      
You need LangCorrect Premium to access this feature.
Go Premium