May 12, 2025
5月12日。
今日はつまらない一日だった。今朝両親からの小包を取った。朝ごはんを食べて大学に行った。そこで二つの課題を提出した(課題の正しい助数詞はなんですか)。その後に講義があった。先生が木曜日の試験の条件を教えた。その試験は20%の点なので、ちょっと心配している…まあ、その後に帰って昼食を食べた。そして、今まで明日の課題をしていた。まだ完成じゃないから、朝にも働いている(「働く」がいいんですか?仕事じゃない、大学の課題だけです…)。
今思えば、悪くない一日だったね。面白くないけど、ありがたいね。いい命だよね!
P.S. 今だけ気づいた、昨日の日付を間違った…今日は5月12日。昨日は5月11日だった。
Boring Monday
May 12th.
Today was a boring day. This morning I got a package from my parents. I had my breakfast and went to university. There I submitted two assignments (what is the right counter for assignments?). After that, there was a lecture. The teacher told us about Thursday's test conditions. I am a bit worried, because that test is worth 20% of the grade... Well, after that I went home and had my lunch. And until now I was doing tomorrow's assignments. Since I haven't finished them yet, I'll also work on them in the morning (Is "働く" good here? It's not a job, just university assignments...).
Now thinking about it, that wasn't a bad day, wasn't it? It wasn't interesting, but I'm grateful. It's a good life!
P.S. I just realized that I got yesterday's date wrong. Today is May 12th. Yesterday was May 11th.
つまらない月曜日
5月12日。
今日はつまらない一日だった。
今朝両親からの小包を受け取った。
朝ごはんを食べて大学に行った。
そこで二つの課題を提出した(課題の正しい助数詞はなんですか)。
2つで合っています。
その後に講義があった。
先生が木曜日の試験の合格条件を教えた。
意図に沿っていなかったらごめんなさい。何の条件か記す必要があります。
その試験は20%の点なので、ちょっと心配している…まあ、その後に帰って昼食を食べた。
そして、今まで明日の課題をしていた。
まだ完成じゃないから、朝にも働いている(「働く」がいいんですか?
日本語では勉強することを勉強する、仕事することを働くと言います。
仕事じゃない、大学の課題だけです…)。
今思えば、悪くない一日だったね。
面白くないけど、ありがたいね。
いい命だよね!
「命があることがありがたいよね!」 もう少しカジュアルに言うと「命があるだけいいよね!」
P.S.今だけ気づいた、昨日の日付を間違った…今日は5月12日。
昨日は5月11日だった。
Feedback
勉強がんばってください!
つまらない月曜日
5月12日。
今日はつまらない一日だった。
今朝両親からの小包を受け取った。
朝ごはんを食べて大学に行った。
そこで二つの課題を提出した(課題の正しい助数詞はなんですか)。
そのままでいいと思います。
その後に講義があった。
先生が木曜日の試験の条件を教えた(or 先生から木曜日の試験についての説明があった)。
分かるけど、「教える」はちょっと合わないかも。
その試験は成績の20%の点な評価になるので、ちょっと心配している…まあ、その後にで帰って昼食を食べた。
そして、今まで明日の課題をしていた。
まだ完成じゃないから、朝にも働いている(「働く」がいいんですか?
仕事じゃない、大学の課題だけです…)。
そうですね。「課題をしていた」でいいと思うけど、他には「課題に取り組んでいた」でもいいかな。
今思えば、悪くない一日だったね。
面白くないけど、ありがたいね。
いい命生活だよね!¶
繰り返しになっちゃうけど、「いい一日だよね」が合う気がするね。
P.S.今だけ、気づいた(or 気がついた)、昨日の日付を間違った…今日は5月12日は今日だ。
昨日は5月11日だった。
つまらない月曜日
5月12日。
今日はつまらない一日だった。
今朝両親からの(の)小包を受け取った。
そこで二つの課題を提出した(課題の正しい助数詞はなんですか)。
一つ、二つでいいですよ。
その後に講義があった。
先生が木曜日の試験の条件を教えてくれた。
その試験はの点は成績の20%の点なので、ちょっと心配している…まあ、その後に、帰って昼食を食べた。
まだ完成じゃしていないから、朝にも働いも課題をしている(「働く」がいいんですか?
「働く」は日本語だと労働の意味になるので、work onは取り組む、課題をするなど。
仕事じゃない、ただ大学の課題だけです…)。
今思えば、悪くない一日だったね。
面白くないけど、ありがたいね。
いい命生活だよね!
「命」は変だよ。
P.S.今だけたった今気づいたけど、昨日の日付を間違った…今日は5月12日。
昨日は5月11日だった。
Feedback
文章、とてもいい感じですよ。
|
つまらない月曜日 This sentence has been marked as perfect! This sentence has been marked as perfect! This sentence has been marked as perfect! |
|
5月12日。 This sentence has been marked as perfect! This sentence has been marked as perfect! This sentence has been marked as perfect! |
|
朝ごはんを食べて大学に行った。 This sentence has been marked as perfect! This sentence has been marked as perfect! |
|
そこで二つの課題を提出した(課題の正しい助数詞はなんですか)。 そこで二つの課題を提出した(課題の正しい助数詞はなんですか)。 一つ、二つでいいですよ。 そこで二つの課題を提出した(課題の正しい助数詞はなんですか)。 そのままでいいと思います。 そこで二つの課題を提出した(課題の正しい助数詞はなんですか)。 2つで合っています。 |
|
その後に講義があった。 その後に講義があった。 This sentence has been marked as perfect! This sentence has been marked as perfect! This sentence has been marked as perfect! |
|
先生が木曜日の試験の条件を教えた。 先生が木曜日の試験の条件を教えてくれた。 先生が木曜日の試験の条件を教えてくれた。 先生が木曜日の試験の条件を教えた(or 先生から木曜日の試験についての説明があった)。 分かるけど、「教える」はちょっと合わないかも。 先生が木曜日の試験の合格条件を教えた。 意図に沿っていなかったらごめんなさい。何の条件か記す必要があります。 |
|
その試験は20%の点なので、ちょっと心配している…まあ、その後に帰って昼食を食べた。 その試験 その試験は成績の20%の This sentence has been marked as perfect! |
|
そして、今まで明日の課題をしていた。 This sentence has been marked as perfect! This sentence has been marked as perfect! |
|
まだ完成じゃないから、朝にも働いている(「働く」がいいんですか? まだ完成じゃないから、朝 まだ完成 「働く」は日本語だと労働の意味になるので、work onは取り組む、課題をするなど。 This sentence has been marked as perfect! まだ完成じゃないから、朝にも働いている(「働く」がいいんですか? 日本語では勉強することを勉強する、仕事することを働くと言います。 |
|
仕事じゃない、大学の課題だけです…)。 仕事じゃない、ただ大学の課題 仕事じゃない、大学の課題だけです…)。 そうですね。「課題をしていた」でいいと思うけど、他には「課題に取り組んでいた」でもいいかな。 This sentence has been marked as perfect! |
|
今日はつまらない一日だった。 This sentence has been marked as perfect! This sentence has been marked as perfect! This sentence has been marked as perfect! |
|
今朝両親からの小包を取った。 今朝両親からの小包を受け取った。 今朝両親から 今朝両親からの小包を受け取った。 今朝両親からの小包を受け取った。 |
|
今思えば、悪くない一日だったね。 This sentence has been marked as perfect! This sentence has been marked as perfect! This sentence has been marked as perfect! |
|
面白くないけど、ありがたいね。 This sentence has been marked as perfect! This sentence has been marked as perfect! This sentence has been marked as perfect! |
|
いい命だよね! いい 「命」は変だよ。 いい いい命だよね! 「命があることがありがたいよね!」 もう少しカジュアルに言うと「命があるだけいいよね!」 |
|
P.S.今だけ気づいた、昨日の日付を間違った…今日は5月12日。 P.S. P.S.今 This sentence has been marked as perfect! |
|
昨日は5月11日だった。 This sentence has been marked as perfect! This sentence has been marked as perfect! This sentence has been marked as perfect! |
You need LangCorrect Premium to access this feature.
Go Premium