Akashelia's avatar
Akashelia

Sept. 15, 2024

31
「ちなみに」、「だけ」、「だけあって」

毎日、東野圭吾の「マスカレード・ホテル」を読んでいます。「マスカレード」はシリーズです。ちなみに、今日は「マスカレード・イブ」と「マスカレード・ナイト」を受け取りました。
仕事と子供がいるので、生憎読みたいだけ読むのは望むべくもない。
母になるだけあって忙しいです。

Corrections

「ちなみに」、「だけ」、「だけあって」

毎日、東野圭吾の「マスカレード・ホテル」を読んでいます。

「マスカレード」はシリーズです。

ちなみに、今日は「マスカレード・イブ」と「マスカレード・ナイト」を受け取りました。

仕事と子供がいるので、生憎読みたいだけ読むのは望むべくもない。

母になっただけあって(毎日)忙しいです。

「だけあって」は後に良い評価とか、そうなら当然だ、というような内容が続くことが多いですね、例えば、「先生だけあって、何でもよく知っている」とか。

Feedback

東野圭吾が好きですか?

Akashelia's avatar
Akashelia

Sept. 16, 2024

31

It's the first of his book I read. I will probably have an opinion when I have finished the book. I know he's very popular so I thought why not read the whole series too! What about you? Any books you recommend? Of Keigo Higashino or any other Japanese author?

「ちなみに」、「だけ」、「だけあって」

毎日、東野圭吾の「マスカレード・ホテル」を読んでいます。

「マスカレード」はシリーズです。

文法的には合ってます。でも、ちょっと意味があいまいかな。同じ著者のマスカレード___というタイトルの本がシリーズでたくさんある、という意味でしょうか?

Akashelia's avatar
Akashelia

Sept. 16, 2024

31

Yes, and there is also a Wikipedia article about the series 「マスカレード」シリーズ https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%80%8C%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%89%E3%80%8D%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA

「ちなみに」、「だけ」、「だけあって」

毎日、東野圭吾の「マスカレード・ホテル」を読んでいます。

「マスカレード」はシリーズです。

ちなみに、今日は「マスカレード・イブ」と「マスカレード・ナイト」を受け取りました。

仕事と子供がいるので、生憎あいにく読みたいだけ読むのは望むべくもないです

文体をそろえるために、私なら「べくもありません」と書くかもしれませんが、文法的にまちがっている可能性もあるので「ないです」としました。

になであるだけあって忙しいです。

「母になるだけあって」だと、今からお母さんになる人のことを言っているみたいです。例えば「彼女はお母さんになるだけあって、よく育児の本を読んで勉強をしている」
それと、私は何か褒められることを話す時に「〜だけあって」を使うように思います。例えば「彼女は仕事をしながら子育てをしているだけあって、何でも要領がいい」

Feedback

上手く全部の表現を使えましたね!ところで、私の目からすると、マスカレード・ホテルのような長編をすごく早く読めているように感じます。読書会は日本人向けですか?

Akashelia's avatar
Akashelia

Sept. 16, 2024

31

Merci beaucoup pour les exemples et le commentaire ! Non, le groupe de lecture est pour des gens comme moi qui apprennent le Japonais. Mais je suis la personne avec le moins d'expérience du groupe, certains ont déjà lu plus de 10 voire plus de 100 romans en Japonais ! Le niveau de notre groupe est assez élevé, il s'appelle le "Advanced Book Club" car nous lisons environ 50 pages par semaines. Il y a un groupe pour les débutants qui environ 10 pages par semaines de roman et un groupe intermédiaire qui lit 25 pages par semaine. Je participais à ces groupes au début de mon apprentissage mais maintenant je suis assez à l'aise pour être dans le groupe le plus avancé :)

Okimus's avatar
Okimus

Sept. 16, 2024

1

Akasheliaさん、すごい!私はフランス語の本は子供の絵本しか読めません。何度かヤングアダルト/ティーンの本を読もうとしたことがあるけれど、語彙が足りないのと、どうしても動詞の時制で分けがわからなくなってしまうのであきらめました。
Vous êtes incroyable de lire le livre japonais si vite ! Je ne peux lire que le livre pour des enfants. J'en ai essayé de lire pour des adolescents, mais je l'ai quitté parce que je n'avais pas assez de vocabulaire et j'étais tellement confuse avec le mode.

Akashelia's avatar
Akashelia

Sept. 16, 2024

31

Merci ! C'est le résultat de beaucoup de travail ! Je lis tous les jours en Japonais depuis plus d'un an, alors j'ai un bon vocabulaire de base maintenant. Sachant que cela a seulement été possible grâce à la technologie : je lis toujours sur mon ordinateur, et grâce à des plug-ins, j'ai des dictionnaires intégrés dans mon navigateur (EN: browser), ce qui fait que je peux tout de suite voir les traductions des mots. J'ai aussi utilisé un système de flash card pour apprendre des mots.

Okimus's avatar
Okimus

Sept. 16, 2024

1

Je vous vraiment admire ! J'espère pouvoir lire bien sur iPad ou Kindle. Je suis très traditionnelle et j'aime lire le livre tangible.

「ちなみに」、「だけ」、「だけあって」


This sentence has been marked as perfect!

This sentence has been marked as perfect!

This sentence has been marked as perfect!

毎日、東野圭吾の「マスカレード・ホテル」を読んでいます。


This sentence has been marked as perfect!

This sentence has been marked as perfect!

This sentence has been marked as perfect!

「マスカレード」はシリーズです。


This sentence has been marked as perfect!

「マスカレード」はシリーズです。

文法的には合ってます。でも、ちょっと意味があいまいかな。同じ著者のマスカレード___というタイトルの本がシリーズでたくさんある、という意味でしょうか?

This sentence has been marked as perfect!

ちなみに、今日は「マスカレード・イブ」と「マスカレード・ナイト」を受け取りました。


This sentence has been marked as perfect!

This sentence has been marked as perfect!

仕事と子供がいるので、生憎読みたいだけ読むのは望むべくもない。


仕事と子供がいるので、生憎あいにく読みたいだけ読むのは望むべくもないです

文体をそろえるために、私なら「べくもありません」と書くかもしれませんが、文法的にまちがっている可能性もあるので「ないです」としました。

This sentence has been marked as perfect!

母になるだけあって忙しいです。


になであるだけあって忙しいです。

「母になるだけあって」だと、今からお母さんになる人のことを言っているみたいです。例えば「彼女はお母さんになるだけあって、よく育児の本を読んで勉強をしている」 それと、私は何か褒められることを話す時に「〜だけあって」を使うように思います。例えば「彼女は仕事をしながら子育てをしているだけあって、何でも要領がいい」

母になっただけあって(毎日)忙しいです。

「だけあって」は後に良い評価とか、そうなら当然だ、というような内容が続くことが多いですね、例えば、「先生だけあって、何でもよく知っている」とか。

You need LangCorrect Premium to access this feature.

Go Premium