lunabunn's avatar
lunabunn

July 26, 2021

0
7月26日、無題

(文法的には問題ないとしても、ネイティブレベルの自然さを目標としているので、自然な文に添削もらいたいです。よろしくお願いします(。・ω・。))

でもそれは西洋でも一緒じゃないですか。西洋でもイギリスの植民支配の歴史について習うとはいえ、実際は「自国がイギリスにやられたこと」に集中して教える場合が多いです。それはそういう歴史教育のピントは結局自国の歴史であるだけの話で、それが間違っているとは見にくいと思います。

そしてタメ口バージョン(内容は同じ)
でもそれは西洋でも一緒じゃん。西洋でもイギリスの植民支配の歴史について習うとはいうけど、実際は「自国がイギリスにやられたこと」に集中して教える場合が多い。それはそういう歴史教育のピントが結局自国の歴史だからだけで、それが間違っていると言うのはちょっとあれかも。

Corrections

でもそれは西洋でも一緒じゃないですか。

西洋でもイギリスの植民支配の歴史について習うとはいえ、実際は「自国がイギリスにやられたこと」に集中して教える場合が多いです。

それはそういう歴史教育の(焦点/ピントは結局自国の歴史であるだけの話で、それが間違っているとは言いにくいと思います。

lunabunn's avatar
lunabunn

July 27, 2021

0

ありがとうございます!勉強になりました(o´▽`o)

(文法的には問題ないとしても、ネイティブレベルの自然さを目標としているので、自然な文に添削してもらいたいです。よろしくお願いします(。・ω・。))

西洋でもイギリスの植民支配の歴史について習うとはいうけど、実際は「自国がイギリスにやられたこと」に集中して教える場合が多いよね

lunabunn's avatar
lunabunn

July 27, 2021

0

ありがとうございます!質問が一つありますが、「添削もらう」と「添削してもらう」はどう違いますか?ニュアンス/意味の違いがありますか?

Love's avatar
Love

July 27, 2021

0

ありがとうございます!質問が一つありますが、「添削もらう」と「添削してもらう」はどう違いますか?ニュアンス/意味の違いがありますか?

なぜかは説明ができないのですが、「自然な文に添削もらいたい」は変に聞こえます。
人に何かをお願いして、それをしてもらうときは「添削してもらう」が正しい文です。
「~してもらう」="get something done" or "have something done"

lunabunn's avatar
lunabunn

July 28, 2021

0

なぜかは説明ができないのですが、「自然な文に添削もらいたい」は変に聞こえます。 人に何かをお願いして、それをしてもらうときは「添削してもらう」が正しい文です。 「~してもらう」="get something done" or "have something done"

ああ、もうわかりそうです。ありがとうございます、助かりました(●'◡'●)

7月26日、無題

(文法的には問題ないとしても、ネイティブレベルの自然さを目標としているので、自然な文に添削もらいたいです。よろしくお願いします(。・ω・。))

(文法的には問題ないとしても、ネイティブレベルの自然さを目標としているので、自然な文に添削してもらいたいです。よろしくお願いします(。・ω・。))

でもそれは西洋でも一緒じゃないですか。

西洋でもイギリスの植民支配の歴史について習うとはいえ、実際は「自国がイギリスにやられたこと」に集中して教える場合が多いです。

それはそういう歴史教育のピントは結局自国の歴史であるだけの話で、それが間違っているとは見にくいと思います。

それはそういう歴史教育の(焦点/ピントは結局自国の歴史であるだけの話で、それが間違っているとは言いにくいと思います。

そしてタメ口バージョン(内容は同じ)

でもそれは西洋でも一緒じゃん。

西洋でもイギリスの植民支配の歴史について習うとはいうけど、実際は「自国がイギリスにやられたこと」に集中して教える場合が多い。

西洋でもイギリスの植民支配の歴史について習うとはいうけど、実際は「自国がイギリスにやられたこと」に集中して教える場合が多いよね

それはそういう歴史教育のピントが結局自国の歴史だからだけで、それが間違っていると言うのはちょっとあれかも。

You need LangCorrect Premium to access this feature.

Go Premium